今年のアウトドア用にと、買ってしまいました。
そう、ペレットストーブ キリン君Ⅱです。
バーベキューに、ダッチオーブン調理に、そして暖房にと、木質ペレットを燃料とする外遊びに欠かせないアイテムさんなんです。
ずっとほしかったのですが、とうとう、我が家に到着しました。
こちらで、購入しました。サイカイハットさんです。
なぜ、製造元であるここで購入かというと、きりん君専用【石焼き網】ときりん君専用【燃料安定器】も一緒に購入したかったからです。
カテゴリー: 生活日記
ガーデン日記(6月)
昨年は水をやり過ぎてしまったせいか、すぐにからしてしまったナスタチウムですが、なるべく水をやらないようにしていたら、今年は育ってくれました。
ピリッとした辛みのある葉っぱは、おいしいですね。
ガーデン日記(5月)
だいぶ遅れてしまったのですが、5月の我が家のガーデン状態を報告しておきたいと思います。
昨年に引き続き、シンボルツリーのひとつ、エゴノキが今年もしっかり花を付けてくれました。
クックベリー
玄関前の鉢植えのクックベリーですが、咲き出しました。
ジューンベリーは、先に花だけ咲くのに対して、クックベリーは先に葉っぱが出てから花が咲くのですよね。
白くかわいい花の色が緑に映えてて、すごくきれいです。
ジューンベリー
庭木のジューンベリーが満開になりました。
日当たりがよくないところだけど頑張って咲いています。
カタクリ
仕事場の近くにカタクリの群落地があります。
今年は、ぽつぽつとしか咲いていないのですが、楚々として咲くので、とても素敵な花です。