建築家

モデルハウスを見て回って、具体的にいくつかプランを出してもらっていくうちに、納得しそうな間取りに出会ったこともあり、もうそろそろそのハウスメーカに決めてしまってもいいかなと、思いながらも、まだ、家の仕様についてやデザインなどからOKを踏み出せずにいたときには、まだ地元には家を建てるための候補があるんだよなあと感じていました。
建築家にお願いするという方法もあるだろうし、工務店に計画を立ててもらうという方法もある。
建築家に依頼するには、その建築家と仕様や意匠の好みが合う人と出会わなければならない。そんな人と出会う方法がわかりませんでした。


ちなみに建築家には3つのタイプがあるそうです。
建物の性能を重視するタイプ
デザインを優先するタイプ
何でも聞いて設計するタイプ
実際に、建築家たちによる住宅展なんかにも行きまして、気になる設計などありましたが、この中でどのタイプの傾向が強いのかや、自分との相性があうかの見極めまで、自分たちでは見出せないと思ったため、実際には建築家との出会いはありませんでした。
現在、家を建てた後に感じるのは、建築家にお願いしてもよかったかなと思っています。現状に不満があるわけではなく、気に入った建築家がどんな設計をしてくれるのかに興味があるというだけなんですが・・・。
家を建てるのに、建築家にお願いしたいというかたは、いい出会いがあるようにしっかり見極めてください。